グレースかおり– Author –

一般社団法人JSIセカンドライフ・イノベーション協会代表理事及びJSIセールス・イノベーション研究所代表。
ケーブルテレビ業界シェアNO.1のJ:COMで、全国トップセールスとなり、部長に抜擢される。 営業第一線で活躍は勿論のこと、営業育成歴20年、どん底営業マンをトップセールスへと育成してきた多数の実績から、会社内では「営業マンの再生工場」と呼ばれる。
組織のマネージメントとして強い組織づくりも対応、定年退職と共に一般社団法人JSIセカンドライフ・イノベーション協会を設立し独立。代表理事に就任。 その後、お客様のご要望より、JSIセールス・イノベーション研究所を設立して代表を兼務。 独自メソッドの「エレガントセールス®術」を開発し、質問力の力で顧客の商品・サービス成約率倍増を推進。
巷に溢れる強引なセールス術ではなく、営業が苦手な人でも、踊るようにワクワクと商品やサービスが売れる「エレガントセールス術」は特に50代以上の起業家に好評を得ている。
-
ストップ!魔法のような起業術では軌道に乗りません!
【】 「起業家として、どのくらいで軌道に乗りますか?」というご質問がとても多くなりました。 確かに頑張っても頑張っても芽もでないどころか、この先進めてもいいものか?と不安になる起業家も多い状態です。 一方で会社員も最近では先行き不透明で、個... -
母の認知症を自覚した日!
【目まぐるしい変化の年に心に穴が開いたような出来事】 2020年に入り新型コロナウィルスの影響で世界がガラッと変わってしまいました。 最初は何だろう?中国で都市封鎖?など、どちらかというと他山の石というのか他人事のような感じでした。しかし、パ... -
「ZOOMでの交渉術」の勉強会を開催!!
【】 ご存知のように2020年に入り、働き方がガラッと変わってしまいました。 突然のコロナ禍に始まり、当初は夏までにはいくらなんでも収束をするだろう?と考えていた人も多いと思います。 しかし、まさかの長期戦となり、今後の働き方も変更をせざるを得... -
迷惑にもほどがある、インスタの勝手にタグ付け行為の撃退法!
【】 インスタグラムのフォロワー数が、1万を突破して喜んでいたところ、最近困ったことも出てきました。 それは全然知らないアカウントから勝手にタグ付けをされて送り付けてくるというものです。 しかもそれは、スパム的な迷惑な不適切な内容、エッチ系... -
売れない起業家が「やっていること」トップ3!
【】 現代は大企業に就職をすれば安泰という時代ではなくなりました。追い打ちをかけるように、日本のトップ企業が次々にリストラ策を打ち出して大変厳しい時代になりました。 いわゆる日本型雇用と言われる終身雇用や年功序列などが崩壊しつつあります。 ... -
結果を出す人・出さない人の仕事術はどこで差がつく?
【】 あなたは同じ人間なのに、結果を出す人と出さない人が出てくることを不思議に感じたことはないでしょうか? 同じことをやっているのに、Aさんは100の成果、Bさんは1の成果しかない! その仕事術の違いって何なんでしょうか? 今回はその仕事術の違い... -
「新年の抱負」の立て方で目標が加速する3つのポイント
【】 2019年、令和元年もいよいよ幕を閉じようとしています。2020年の新たな幕開けです。 こんな時に決まってやっていることが「新年の抱負」や「今年の目標」ですね。 毎年新年の抱負や目標を立てているけれど、ほとんど3日坊主か、よく頑張って... -
あっ!POMU ME(ポムミー)って2019年12月末で終了なの?
【】 Instagram(インスタグラム)などのプロフィール欄にURLを貼り付ける時に一つだけしか貼り付けられなくて、中継地点というのか、SNSや複数リンクのハブ的な存在として、「POMU ME(ポムミー)」を利用されていた人も多いと思います。 しかし、2019年12... -
起業家のモチベーション維持こそが成功の秘訣 !
【】 起業家になった当初は、絶対成功をする、どうしても起業を軌道に乗せたいんだ!と志を強く持って立ち上げをされたのではないでしょうか? 世のため、人のためになる仕事をする! しかし、時を経て実際に行動をしてみると思うようにいかない、資金繰り... -
起業家が営業の緊張を克服する【3技テクニック大公開!】
【】 起業家が営業をする時に、お客さまを目の前にすると過度に緊張をしてしまい、うまく話ができない・・・・というか、うまく話を進められないから、営業することが怖くなってしまう、克服はできないだろうか? これから起業家として営業の成果を出して... -
起業初心者が知っておきたい!好きなことで起業のポイント3選
【】 起業初心者のあなたは独立起業するのに、好きなことを仕事にして経営をしていきたい思われていないでしょうか? 結構この部分を勘違いする人が多くて、起業をしても一年足らずで廃業に追い込まれてしまう人も随分います。今回は「好きなことを仕事に... -
【朗報!】起業家の売上を伸ばす3つの営業時間管理術
【】 起業家や営業マンの悩みで一番多いものは、売上が上がらないということですが・・・ 貴方は現役の営業マンでも実は売上に直結する営業の時間をとっていない・・・と聞かれたら驚くでしょうか?まして営業未経験の起業家ならば営業に費やす時間は、も... -
スピーディーな起業家が実践している6つの課題解決方法!
【】 時代の変化からなのか、先行き不透明な時代からなのか、会社員から起業家になる人が目に見えて増えてきましたね。 人生も100年時代と言われており、会社員だけでは厳しい世の中の反映かもしれません。 まさに個人の時代と言えるような世の中の変化を... -
できる起業家が実践している1秒でわかる「単純接触効果」!
【】 あなたは、できる起業家はどのように営業活動をして商品やサービスを売っているのだろう?と疑問を持たれたことはありませんか? できる起業家は「単純接触効果」がお客様との関係性が良くなり、信頼関係が増すことをよく知っていますので、さりげな... -
えっ!購買心理を知ると売上アップになるって本当?
【】 時代の流れとともに、起業家になる人や会社員と両輪で副業や、週末だけ起業をする週末起業という人たちも増えてきました。本当に時代が変化をしているなぁ~と感じます。 ところで、そんな起業家の方の悩みは、なんだと思いますか? 起業家の悩みの常...