グレースかおり– Author –

一般社団法人JSIセカンドライフ・イノベーション協会代表理事及びJSIセールス・イノベーション研究所代表。
ケーブルテレビ業界シェアNO.1のJ:COMで、全国トップセールスとなり、部長に抜擢される。 営業第一線で活躍は勿論のこと、営業育成歴20年、どん底営業マンをトップセールスへと育成してきた多数の実績から、会社内では「営業マンの再生工場」と呼ばれる。
組織のマネージメントとして強い組織づくりも対応、定年退職と共に一般社団法人JSIセカンドライフ・イノベーション協会を設立し独立。代表理事に就任。 その後、お客様のご要望より、JSIセールス・イノベーション研究所を設立して代表を兼務。 独自メソッドの「エレガントセールス®術」を開発し、質問力の力で顧客の商品・サービス成約率倍増を推進。
巷に溢れる強引なセールス術ではなく、営業が苦手な人でも、踊るようにワクワクと商品やサービスが売れる「エレガントセールス術」は特に50代以上の起業家に好評を得ている。
-
売れないコーチのSNSには共通点が?
【】 売れないコーチのSNSのプロフィールや投稿を見ていると、共通した特徴がありますので、今回は解説をしていきます。 ズバリ売れないコーチのSNS投稿は、例えるならば「薄めた味噌汁状態」なのです。 どういうことかと言えば、「だし」の効いていない塩... -
なぜ、コーチングで売れない?資格を取って売れると思ったのに~!
【】 私は55歳くらいの時に会社員時代の残り僅かの炎が小さくなっていることに気づきました。定年後再雇用の道と、会社を辞めるという決断しかないわけです。 判断としては、会社員をやっていてもいずれ定年になったら辞めないといけない訳だし、人生長い... -
話し上手な人は営業もうまいのか?
【】 「私は話が上手ではなくて、どちらかというと口下手なんです。だから営業が苦手なんです!」と起業家さんの個別相談をしていると、よく耳にする言葉です。 要するに営業をするためには、話上手でないと前に進めない、私にはとてもできないと感じてら... -
なぜ、成功している起業家に営業出身が多いのか?
【】 成功している起業家の前職を聞くと、営業をやっていました!!ということが多いのに驚きます。営業の悩みと起業家の悩みって似ている部分が多いんですよね。つまり、売上を作る部分の最前線に立っているという事です。 私も営業経験ない主婦からの営... -
仕事につながる~デジタル時代のSNSオンライン勉強会開催しました!
【】 2021年も7月となり、ちょうど今年の折り返し地点となりました。季節も梅雨の時期、どんよりとした雲が空いっぱい覆っています。天候に振り回されることなく、ビジネスをやっている起業家さんはマイペースで前を向いて走っていきたいものですね。 今回... -
【必見】短期間で成果がでる人・でない人の違いは?
【】 いろんな先生業(コーチ・コンサル・セラピー・講師・士業)の女性起業家さんを教えていて感じたことが、同じようにお伝えしても短期間で成果が出る人とどうしても成果にならない人とで差がつきます。これはどうしてなんだろう?と感じたわけなんです... -
SNS集客が下手な人にありがちな3つの特徴!
【】 SNSと言っても様々、主流のものはInstagram、Twitter、Youtube、Facebook、LINEなどがあげられますが、あなたは一つくらいはご利用されているんではないかと思います。 それだけ、世の中の流れがSNSが生活の中心になっており、SNSから情報収集をして... -
一つに頼る「メディア依存」の怖さ!【垢バンて何?】
【】 最近あなたの周りで、アカウント停止になってしまった!という人たちの話を聞かれたことはないでしょうか? 「垢バン」「垢BAN」といいますが、BAN(バン)は禁止するという意味で、垢バンというのはアカウントを停止されてしまう事です。以前もあっ... -
女性起業家が起業前に知っておきたかった3つのこと
【】 今回は少々、辛口トークです。私自身が起業をしてみて、もっと早くから知っていた方が良かったなという点をお伝えしたいと思います。 起業といっても様々!あなたの周りでも起業をしている女性が増えている感じがしませんか? 特に、この5~6年は女... -
ちょっと待って!集客の〇〇をやっちゃいけないよー!!
【】 先日のこと、半年ぶりにある起業家さんからLINEが来たんですよ~! 珍しいな、何だろう?と早速開けてみました。 宣伝ばかり・・・しかも誤字だらけ・・・そして誤字だらけの同じ文面を2通も~。 少し驚いてしまいました。どうされたんだろうと思って... -
SNSで泣く人・笑う人、あなたはどっち?集客UPのチェックポイント!
【】 コロナ影響が長く続いており、世の中は全体的に停滞した感じが漂い始めましたね。テレワーク推進もあり、現在の世の中は、休日は80%近くの人が自宅で過ごしている調査も出ております。 在宅で過ごすことが多くなり、人の動きがストップしているので... -
間違っていませんか?集客につまづく女性起業家の3つの特徴!
【】 起業を志す人たちがどんどん増えてきました。特に女性で起業をする人たちが増えてきました。20年前と比較しますとなんと1.4倍にもなっています。コロナ影響でさらに加速しております。 特にこの2年位の変化としては、在宅で家にいながら、子どものそ... -
お金をもらう事への罪悪感から卒業するには?
【】 起業家になる方が、時代変化からなのか最近は非常に増えてきましたね。 背景にあるのが、コロナ影響や人生が長くなった部分、先行き不透明な世の中など、理由は色々あると思います。 起業と言っても、かたち的には様々です。会社員をやりながら副業や... -
起業で仕事がうまくいかない時、乗り越える為の4つの方法!
【】 起業家のあなたはすごく頑張ったのに自分の思っていた結果にならなかった。打ちのめされてしまった。失敗したと認めたくないという時はありませんか? 例えば今回の企画は絶対にあたると思って、夜寝る時間を惜しんで必死で頑張った、きっとこんな成... -
3月の「Instagramで反応の取れた投稿 勉強会」を開催しました!
【】 桜の花も満開となり、気持ちの良い季節となりましたね。3月は卒業式や会社では異動などの時期ですね。しかし、まだまだコロナ影響は続きますが、ビジネスをやっている起業家のあなたは、春に向けて前を向いて走っていきたいものです。 今やSNSマーケ...