【インスタ集客法】フォロワーが増えない起業家の3つの最悪な共通点!

目次

【インスタ集客法】フォロワーが増えない起業家の3つの最悪な共通点!

先生業をやっている起業家さんが、インスタグラムをビジネス活用されている人は本当に増えましたね。それだけ効果が高いという事ですね。どうしよう、どうしようと言っているだけで行動に移さない人は、どんどん取り残されてしまうような変化が速いのがインスタグラムです。是非、時代の波に乗っていきましょうね。

しかし、ココでお悩みが~!!

すごく頑張ってインスタの運営をしているけれども、なかなかフォロワーが増えない!フォロワーの状況を見ると、自分のビジネス対象者が少ない状況!

こんな深刻なお悩み相談の方が、最近多くなりました。ホント、深刻です。

なぜ、そんなことが起きてしまうんでしょうか?

実は、フォロワーが増えない起業家には、ある最悪な共通点がありました!

しかもご本人は気づいていない・・・

今回は、そんなフォロワーが増えない起業家の最悪な3つの共通点を解説していきますね。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

このブログでは、起業を絶対に成功させたい、お客さまに笑顔をお届けしたい

考えている女性起業家さんが「お客さまに選ばれる集客」ができるようになり、

「成功する起業家になる」ノウハウをお届けしております♪

​​​​​​​

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

フォロワーが増えない投稿の共通する事

フォロワーが増えない起業家には、驚くほど最悪な共通点があります。そこがわかると、逆をやればいいわけですね。結論からお話をします!


気まぐれ投稿を連発をしている起業家

プロフィールと投稿内容がズレて噛みあっていない

③投稿内容が心に響かない


気まぐれ投稿を連発している起業家

インスタグラムは、AIのロボットが常に巡回をしています。しかも、ものすごく優秀なパトロール部隊です!!

インスタグラムはコミュニケーションツールなので、ユーザー同士の関係性をよくしたいなどの社会的意義を持って運営をしているのです。

この人の投稿は、多くの人から「いいね」や「コメント」や「保存」されているし、「滞在時間」も長いから、質のいい投稿なんだと評価をするわけです。

また、この人とこの人はやり取りが頻繁だから、仲が良いだろう、という事で特に注力をしてお互いに表示をされるような仕組みなのです。

という事は、ご自身のその日の気分で、投稿をしたり、しなかったり、何日も投稿をしなくて、ある日は沢山投稿をするなどの、気まぐれ投稿を嫌うのです。

要するにAIのロボットなので規則性を好みます。

ということは、毎日投稿ならば毎日、週に3回ならば曜日を決めて、時間帯も大体同じ時間にするなどをしていかないと評価を受けないわけです。

という事は出回らないので、いつまで経っても、フォロワーが増えないことになります。

情報発信には命をかけろ!!

現在のビジネスの世界ではWEBを活用する事業展開が効率いいわけですね。逆に言えば、どうしてもWEBを活用しなければ、時代変化に取り残されるわけです。

ここを使いこなせれなければ、アナログ時代と同じように「名刺交換」や「チラシのポスティング」や「紹介営業」などのスタイルになりますが、効率が悪いですよね。

コロナ禍で名刺交換と言ってもなかなか厳しい時がありますし、ポスティングも何百枚撒いて1件の問い合わせなど厳しいです。紹介営業は効率はいいのですが、そうそう頻繁にあるわけではないので、相手にゆだねられているのは、受注の見通しが立たないわけですね。

そこでWEBの中でもSNSを使う起業家さんが増えましたが、ユーザーに情報発信をすることが目的になるわけです。しかもご自身のビジネス対象者に向けての情報発信です。

しかし、情報発信が適当なのです!

どういうことかって言うと、自分が今日はこれを食べたとか、どうしたこうしたばかりで、全然ご自身のビジネス対象者に向けていない情報発信が多いわけなんですね。

情報発信には命をかける勢いでやっていただきたいのです!!

なぜならば、起業家でプロとしてやっていくならば、人に知ってもらうために情報発信は必須です。情報発信は売上を作る入り口になるわけです。

インスタグラムで情報発信をするのは、知ってもらわない事には始まらないスタートしないという事です。情報発信ができなければ、その後の売上や収益化には繋がらないのです。

全力で本気で取り組んで毎回クオリティーをあげていく感じです。手を抜かないという事です。今の最高の発信を意識するようにしてくださいね。

プロフィールと投稿内容がズレて噛みあっていない

コレ、結構多いです!!

最悪なのは、プロフィールが適当という人、何屋さんかわからないという人もいます。

自分目線ではなく、ユーザー目線でのプロフィールにしてくださいね。どんな「見込み客」に来て欲しいかが明確に書かれているのか?が大切です。

ここがぼんやり系だと、ユーザーが自分のことと受け止めれなくて素通りされてしまいます。

何しろ、最初に立ち止まるのは3秒ですからね、早いですよ~~!

パッと見てわかるようにしましょう。

「見込み客」を簡単に言うと~


どんな悩みを抱えている人なのか?

どんな状態の人なのか?

どんな生活をしている人なのか?


たったひとりの一人の見込み客を想像しながらこの人を救いたいなぁ~と思って書いていくのです。そして、あなたのノウハウを手に入れることによってこんな未来になるよという直近の未来も書かれると具体的になり、わかりやすいですね。

ところがプロフィールはしっかりできているのに、投稿内容が全然噛みあっていないどこかの起業塾で教えてもらった内容の羅列とか、ご自身の日記とか、ズレまくっているとユーザーさんから見てフォロワーになろうとは思わないですね。

それどころか、一度離脱されると、二度と戻ってこない、それくらいシビアな世界です。

投稿内容が心に響かない

あの人にも、この人にも、世界全体の人に向けて、皆が幸せになれる投稿をするというのでは、ビジネス的には心に響かないような投稿文になってしまいます。

そもそも見込み客がどんな人か、ぶれてしまうと、一体全体誰に向かって情報発信をしてるのか?になってしまうので、先ずはビジネスの見込み客はどんな人を設定することがポイントになりますね。土台のコンセプトはガッツリ固めてくださいね。

その上で、たった一人の見込みのお客さんに向けて書いていくのです。テクニックに走ってしまう人も多いのですが、最初はそこではありません。

情熱と熱意で心を込めて書いていきます。時には涙がこぼれる時もあるでしょう。

そんな投稿文が書けたら、次が微調整のテクニックになります。

悩んでいる人を助けたいと有益なノウハウ情報をお届けする場合があるかと思いますが、出し惜しみしないでどんどんと情報提供をしていきましょう。その場合の注意点として、マニュアルのようなノウハウ情報を書かれる人もいますが、ユーザーからみたら「ウッ!!」となってしまうわけです。

そうではなくて、まず最初にやることは、


①その有益なノウハウ情報に興味を持ってもらうこと!

②いかにその情報が重要なんだということを伝える!

③ノウハウを伝えるには、先ずはそのノウハウに価値があることを伝える!


いきなりノウハウではなくて、興味づけからはじめないと必要性を感じなくて、最後まで読んではもらえません。

教科書のような〇〇はこういうものです!、〇〇はこうあるべきだ!なんていう投稿文を見ても、ユーザーから見たら、「そうなんですね」とチャンチャンで終わってしまいます。心に響かないわけですね。先ずは興味づけから始めてください。

価値のある情報発信を続けていると、見込みのお客さんから高評価を受けてこの人とお近づきになりたい、フォロワーになっておこうという流れになります。

まとめ

コロナ禍となり、まさかこんなに長い間の規制になるとは思いませんでしたよね。

随分とビジネス内容を変更を余儀なくされた起業家さんも多いのではないでしょうか?

そういう私もその一人です、今までは関東圏の人だけに対面で対応をさせていただいたり、会議室での講師活動や、悩んでいたり、困っていたりする人には「いざ鎌倉!」ではないのですが、「出張コンサル」を編み出してすぐにクライアントさんの元に、駆け付けるコンサルスタイルなどが、随分と喜ばれました。

やっと事業も、軌道に乗り始めたなと思っていた矢先にコロナ禍で、事業内容を大きく変更を余儀なくされました。過去に戻ってあの時は良かったなんて、感傷に浸っている場合ではありません。

固定費や法人税などがどんどんのしかかってきますから、前に進まない事にはどうしようもありません。

そこで取り入れたのが、WEB活用とSNSです。SNSは以前からやってはいたのですが、放置状態も多々ありました。

元々SNSは好きでしたので抵抗感はなかったのですが、ココに活路を見出すことにしました。

無名な自分をどのように世間の人にわかってもらったらいいのだろう?

日々試行錯誤の毎日でした。

結果的には、ZOOMなどのオンライン化で、商圏が全国展開することになりました。皆さんの笑顔に出会う頻度も、コロナ前以上に増えました。

「泣き言を言っている前に動け!」というのを過去の自分に言ってやりたくなります。

私の昔話になってしまいましたが、何度も言いますが、情報発信は今のビジネスには必須です。

起業家さんで集客方法が知りたいという方も多いのですが、その割には投稿がキツイと言って情報発信をしない人もいるわけです。その時点で集客ができなくて離脱してしまうのです。

情報発信はやるのが前提です。いくらいい商品を持っていたとしても、やらなきゃわからないわけです。起業家の道を踏み出したら、起業初期時代は、楽(らく)をしようとは思わない事です。

必死になることだって大切!

悩んでいるお客様のために、あなたが今できること。

起業をして人生を変えたいのならば、真剣に取り組んで本気になる事です!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一般社団法人JSIセカンドライフ・イノベーション協会代表理事及びJSIセールス・イノベーション研究所代表。
ケーブルテレビ業界シェアNO.1のJ:COMで、全国トップセールスとなり、部長に抜擢される。 営業第一線で活躍は勿論のこと、営業育成歴20年、どん底営業マンをトップセールスへと育成してきた多数の実績から、会社内では「営業マンの再生工場」と呼ばれる。
組織のマネージメントとして強い組織づくりも対応、定年退職と共に一般社団法人JSIセカンドライフ・イノベーション協会を設立し独立。代表理事に就任。 その後、お客様のご要望より、JSIセールス・イノベーション研究所を設立して代表を兼務。 独自メソッドの「エレガントセールス®術」を開発し、質問力の力で顧客の商品・サービス成約率倍増を推進。
巷に溢れる強引なセールス術ではなく、営業が苦手な人でも、踊るようにワクワクと商品やサービスが売れる「エレガントセールス術」は特に50代以上の起業家に好評を得ている。

目次