売れないコーチのSNSには共通点が?

目次

売れないコーチのSNSには共通点が?

売れないコーチのSNSのプロフィールや投稿を見ていると、共通した特徴がありますので、今回は解説をしていきます。

ズバリ売れないコーチのSNS投稿は、例えるならば「薄めた味噌汁状態」なのです。

どういうことかと言えば、「だし」の効いていない塩梅も悪い味噌汁で、もう結構です!という状態なのです。

すると二度と飲まれない味噌汁、二度と訪れてもらえないSNSという事になるわけです。せっかく頑張って投稿をしているにも関わらずとても勿体ないですよね。具体的にどういう状態なのか?また、どう改善をしていったらいいのか?について今回はお届けをしてまいります♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

8月の勉強会をお伝えしますね♪

今回の募集は締め切りました!

Instagramの投稿で「伝わらない」「進まない」でもう悩まないでくださいネ♪

お客さまに愛されて、ファン化につながる投稿方法をついに公開します!

オンライン時代にSNSのビジネス活用をして集客するのは必須です。お客さまに愛されてビジネスが加速して、売上につながる方法を一緒に学びませんか?

ご都合が合えば是非お待ちしております。

 インスタ反応の取れる投稿勉強会今人気のインスタグラムを始めたけれど、お客さまの反応がイマイチでファン化ができない、反応が取れる投稿を勉強をしたいと思っている方。 お客さまに愛されて、売上に繋がる方法を学ぶ勉強会を開催します。JSIセールス・イノベーション研究所

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

結論→売れないコーチのSNS-3つの共通点

売れないコーチのSNS→ズバリ結論からお伝えをします!


①何屋さんかわからず、伝えたいことが意味不明なSNS

フォロワー数を気にして肝心なポイントが抜けている

③SNSから販売しようとしている


この3つが売れないコーチのSNSを見た時に、ほとんど当てはまる内容です。

また、人は人が好きなので、投稿の中に背景部分にさりげなくでもいいので、ご自身の写真などが入っていると安心されると思います。文字投稿だけの人もいますが、3枚に1枚くらいは、ご自身の人間味を出すような写真付きの投稿があると、反応率が違います!

何屋さんかわからず、伝えたいことが意味不明なSNS!

何屋さんかわからないというのは、コーチの仕事は有形商品ではなくて、無形商品なので、それでなくても抽象的でわかりづらいのです。何の専門のコーチをしている人かが、わかりやすいというのが大前提にあります。もっと言えば、誰がどう変われる商品を提供しているのかを、プロフィール部分で明確に打ち出すことが大切です。

また、この人のSNS投稿は、どう見ても売れないコーチなんだろうな?と感じるのは一言で言えば、「薄めた味噌汁」と冒頭でお話をしましたが~

えっ!「薄めた味噌汁」って何?と感じられたかもしれません。

売れないコーチのSNS投稿を、薄めた味噌汁で表現をしたのですが、味噌汁って「だし」が効いて「いい塩梅」で、「具」の量も丁度良いと美味しくてお代わりをしたくなりますよね、

ところが同じ味噌汁でも、「薄めた味噌汁」で、生ヌルの温度のいい加減な味噌汁は、飲めたもんじゃないですよね。他のおかずもまずくなってしまいます。

売れないコーチのSNSは丁度、「薄めた味噌汁」状態なのです!!

何が言いたいんだろう?

何を伝えたいんだろう?

自分のことばかりで、まるで日記?

何も有益な情報が書いてなくて興味がわかないな?

また、この人の投稿を見たいとは思わないな?

ちゃらんぽらんで一貫性がないな?

というような薄っぺらさを感じる状態なのです!!

フォロワー数ばかりを気にして肝心なポイントがずれている!

フォロワーの数がご自身の信用だと勝手な解釈で、数のみを増やそうと躍起になる人も随分います。確かにフォロワーの数が少ないよりは多い方がいいに決まっていますが、中身が薄ければ意味はありません

SNS系は、「潜在顧客」と言ってお客さまを識別すると、あなたのことをいいと思っている人、あなたのことはいいと思っていても、あなたの商売には興味がない人、あなたにはそれ程、興味がない人と色々と混濁しております。

ここで大事なのは、対象のお客さんに先ずは知ってもらい、信頼をしてもらうように行動をしていくことです。要するに、見込みのお客さまとの関係性を深める事なのです。

しかし、信頼性はアカウントのフォロワー数を増やすことと勘違いをしてしまい、ただただ数だけを伸ばすための行動ばかりをして、コミュニケーションツールという事を忘れてしまっており、肝心なポイントがずれてしまっていたりするSNSは、売れないコーチになります。

★SNSで関係性を深めて信頼関係を作る時間は?

ここで疑問が起きないでしょうか?

WEB上やSNSなどの中で関係性を深めて信頼関係を作る時間てどのくらいかかるんだろうか?ということ・・・

と言いますのは、よくご質問をいただくからなんです。

業界にもよりますし、その人の知名度などにもよりますので一概には言えませんが、全くの素人で始めた私の経験値のお話をしたいと思います。

結論からお話をしますと、「日」単位の進捗ではなく、月単位でもなく、半年~年単位の進捗ではないかと思います。それくらい、ひたすら継続することが大切と思います。正しいやり方の場合は、3ケ月くらいで徐々にいいねや、コメントが増え始めていき、最初は辛いと思っていたことが楽しくなり始めます。そこから、絞り込みをかけていくなどの集客の仕組みを取り入れていくと、受注までが早くなります。

ということで、毎日投稿を頑張り、努力をして頑張ったとしても、知っていただき理解をしていただき、信頼をしていただくまでには、かなり時間がかかります。

私はSNSやブログなどで自身の考え方や、ノウハウや人間性などの世界観を含めて、定期的に情報提供することを「信頼貯金」といっていますが、この過酷な戦いは、中々続く人は少ない状態です。

何故かと言いますと、ほんの少しの行動で成果を期待するわけです。

期待通りにならないので途中で挫折してしまい、続かないというわけです。そんな時に、何気なく見ていると「短期間で思う成果が出せた」という人が、同じSNSにいて、言葉に踊らされて、つい乗ってしまうわけです。

その結果、何が起こるかというと、ご自身の努力継続よりも人に依存する気持ちが強くなり、セミナーをどんどん学んだり、講座をどんどん学んだり、セミナージプシーになってしまい、興味の対象や焦点が完全にずれてしまい、SNSが続かないという事にもなります。

大切な事は、結果や成果は一晩では起こらないという事、結果はすぐに出ないという事を理解して忍耐強さが必要になります。しかし、間違ったやり方でやっていては、努力継続をしても無駄な時間や労力を使う事にもなります。

SNSから販売しようとしている

SNSはコミュニケーションツールという事を忘れてはいけません!

SNSは何のためにやるのかというと、「知っていただくこと」、つまり認知活動なのです。コーチはここでいくら売り込みをかけても、違う行動をしているという事になります。

お客さんにとっての欲しい情報を提供したり、ご自身の人間性を分かってもらうなどの、先ずは「知ってもらう」場所になります。この人の投稿は自分にとって有益な情報を書いてくれる人だということを「知ってもらう」場所です。

コーチとして、お客様の悩み、どうしてこの悩みがあるのかの原因などを投稿に書いたりしながらも、自分自身の志なども語っていく場所でもあります。

なのでSNSで売り込み色が濃いと、当然お客さまは去ってしまいます。

どう改善をしたら、お客さまに響くSNSになるのか?

ではどうしたらいいなんだ?ということで、次はSNSの改善ポイントをお話をしたいと思います!


①SNSに来てくれた人が、一目で何屋さんかわかるように、「5秒でわかるプロフィール」に改善をしてを明確に!

→プロフィールはダラダラと書かず、箇条書きで見た目印象をよくする。

②お客様目線の投稿で、この人は有益な情報を提供してくれる人だとわかる投稿にする!

→有名人・著名人でない限り、人は自分自身に興味があり、あなたが今日何を食べたなどの話には興味はないので、日記を書かない。ご自身のビジネスの対象者にとって悩みを解決するような、有益な情報を提供をしていく。

③SNSの役目は「認知活動」なので、知ってもらうことを重視する、売り込みをしない

→SNSはコミュニケーションツールなので、どちらかというと何となく見ている人が多い、そんな中で宣伝ばかりの投稿では、売り込み色が強くて訪れたくないと感じる。人間性なども出して、ご自身の世界観を投稿から感じてもらう事が大事!

④知ってもらったら、次の行動に移れるように導線ができていることWEBページへの誘導がスムーズに出来ていること

→お客さまの行動として知って興味がわいたら次の行動へ移ろうとするが、WEBページ(ホームページやサイトなどに移動ができるようにスムーズな導線を作り、誘導も明確に!

⑤フォロワーの数よりも、見込み客との関係性を重視する→投稿だけでなく、いいね・コメントなども積極的にしていき、お客様と絡んで親しくなる

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

このブログでは、起業を絶対に成功させたい、お客さまに笑顔をお届けしたい

考えている女性起業家さんが「お客さまに選ばれる集客」ができるようになり、

「成功する起業家になる」ノウハウをお届けしております♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

まとめ

コーチングで起業をしている人も多いと思いますが、ご自身のビジネスを知っていただくために、最初にやることって、SNSを活用されるんじゃないかと思います。SNSといっても「Twitter」・「Facebook」・「Instagram」・「Youtube 」・音声ブログ の「ヒマラヤ」・「Voicy」などいろんな種類がありますね。

メディアにより対象者も変化をしてきますので、いろんなメディアで訴求をするのは正解です。しかも無料の媒体なので、使わない手はありません。

こんなに出来ないというコーチもいますが、考え方を変える視点を持ってほしいと思います。逆ですね、「こんなに出来ないじゃなくて」「どうしたら出来るんだろう」という、考える視点を持つことだと思います。「先ずはやる!」という事です。それだけ、知っていただくという事は大変という事です。

正しいやり方で正しい努力継続が何よりも大切ですね!!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一般社団法人JSIセカンドライフ・イノベーション協会代表理事及びJSIセールス・イノベーション研究所代表。
ケーブルテレビ業界シェアNO.1のJ:COMで、全国トップセールスとなり、部長に抜擢される。 営業第一線で活躍は勿論のこと、営業育成歴20年、どん底営業マンをトップセールスへと育成してきた多数の実績から、会社内では「営業マンの再生工場」と呼ばれる。
組織のマネージメントとして強い組織づくりも対応、定年退職と共に一般社団法人JSIセカンドライフ・イノベーション協会を設立し独立。代表理事に就任。 その後、お客様のご要望より、JSIセールス・イノベーション研究所を設立して代表を兼務。 独自メソッドの「エレガントセールス®術」を開発し、質問力の力で顧客の商品・サービス成約率倍増を推進。
巷に溢れる強引なセールス術ではなく、営業が苦手な人でも、踊るようにワクワクと商品やサービスが売れる「エレガントセールス術」は特に50代以上の起業家に好評を得ている。

目次