怠け者流、行動を継続する4つの方法!
インプットをしてもアウトプット、つまり行動をして実践をしなければ、成果にはならない!!
とはいうものの・・・
現実は、最初は気合をいれてやるものの、なぜか、3日坊主、行動の継続ができないという人も多いものです。
はたして行動の継続は、本当に気合や根性、志が足りないからなんでしょうか?
怠け者でもできる、何かいい方法はないものでしょうか?
実はやり方次第で、簡単に行動を継続させる4つのコツがあります。
今回はそんな行動の継続について解説をしていきたいと思います。
将来、女性起業家になりたいSさんからの切実なご相談
ある時、女性起業家になりたいSさんがこんな相談で来られました。
「私は現在、40代後半の女性会社員!
先行きが不透明で将来が不安、そして長い人生なので、将来は独立を目指しています。
週末は、いろんなビジネススクールに通ったりして、少しでも準備をしておきたいと思っています。
先生からは、先ずは行動・・・
行動しなければ何も生れませんよ!!と何度も言われています。
一緒に通っているスクール生もいますが、先生が何度も何度も「行動をしてください!」と言われて、私も行動しなければ始まらないな!と考えますが、やはり行動ができている人はほんの一握りです。
ビジネススクールは楽しくて、同じ仲間もいて、価値観も似ている人が多く、勉強をするのは大好きです。
しかし、目標を立てたり、行動内容が分かっていても中々、行動の継続ができません。
すぐに挫折してしまい、落ち込んでしまいます!
先日はブログを書こうと思い、やり始めました。
先生からは2000文字から5000文字くらいは頑張ってくださいと言われました。
やり始めましたが、3日坊主でした!!
今までの自分自身の傾向から、折角、行動をしてうまくいかず、失敗をしてしまうと凹んでしまい、そこでまた行動がストップしてしまうようです。
最近では、どうして行動が継続出来ないのはどうしてなんだろう?と
自分て駄目なんだなと、自分自身を責めてしまう毎日です。
やる気も起きてこなく、頑張っているスクール生の先輩にも相談をしたところ、
「あなたにはキツイようだけど、行動することが継続できないなら、独立を目指しているだけで終わり、あなたには起業には向いていないんじゃない?
もう一度考え直したほうがいいよ」
とまで言われてしまい、さらに落ち込んでしまいました。
先行きを考えると、やはり長い人生、ずっと会社員のままでいるわけにも行かず、それならば独立をして挑戦をしたいと思っています。
甘えているようですが、どうしたらいいでしょうか?」
こんな相談でした・・・
そんなに強い人間ばかりでしょうか?
私も会社員からの独立でしたから、今なら、過去の副業時代の自分に伝えることは随分あります。
確かに頑張っているスクール生の先輩がお話をされているように、
行動の先に成果がありますので、起業をするならば行動をすることが大切です。
そして行動を継続して、失敗してもへこたれないで、前に進む力が必要ですね。
しかし、人間はそんなに強い人間ばかりでしょうか?
へこたれることも多々ありますよね。
まして、頑張って行動をして失敗をしたら、学びも多いけれど、凹みますよね。
そこで諦めてしまったら、ゲームオーバー、アウトで終了をしてしまいます。
それも分かっていますよね!
では、どうしたら、行動を継続できるのか?ということを深掘りして考えて前に進むことが早道です。失敗をして凹んでも、立ち直りを早くして、何回でも挑戦をしていくことが重要ですね。
私の会社員ー副業時代のよく似たお話
私はサラリーマンから独立をしました。
そして退職をする前に、会社と副業を両方やっていました。
会社は副業禁止でした。
何年も勤務した会社で、管理職でしたから、会社のルール違反をして懲戒解雇になるのも、組織を統率している立場なのに、「なんだ、アイツ!!」と言われるのも、イヤでした。
どうしたらいいんだろう、こんな人は今の会社であまり見たことがないな!
相談をする相手もいない・・・
そんな状態でした。そこで、自分の運だめしもあり、正式なルートで会社に自分自身が今後どうしたいのか?をプレゼンをしました。
但し、自分に好意的な上司に根回しをしての話です。
そして、会社に承諾を得てから副業を開始しました。
ココまで来るのも、一苦労でした!!
そしてそこからが、またまた一苦労の毎日です。
家族はまず心配のあまり反対をします。誰も助けてくれません。本気度を試している部分もあります。そこから、会社の仕事と副業の仕事の両輪をやるわけです。
全く真逆の仕事です。
会社の中では、道の真中、失敗は許されません。
起業は、失敗をしなければ、前には進みません。
会社の中では、目立たないようにと考えますが、独立をしたらとにかく認知をしてもらうためには目立たないといけません。
こういう仕事で、こういう志でやっています的な感じを一人でも多くの人にアピールするわけです。
そんな違いの中で、会社の人とは違う行動をひたすらコツコツとしていくわけです。
時間の使い方が鍵と言えます。
私は早朝、会社に行く前に、毎朝、フェイスブックとメールマガジンを書いていました。
最初は夜にやってみましたが、脳が疲れすぎてしまっているのか、全然頭が働かなくなってしまいます。そこで、早朝に切り替えをしました。
ただ、最初はいきなりあれもこれもではなくて、フェイスブックからにして、殆ど習慣になった頃に、メールマガジンも追加をして、行動を加速しました。
フェイスブックは、ご存知のようにテキスト(活字の記事)だけでは駄目なんですね。
画像を貼り付けないと見てもらえないので、ハードルが高くて、3日坊主で失敗をしました。
会社に通勤しているせいにはしたくなかったので、その時に考えたのは、事前準備を多少しておき、毎日の業務を軽くすることでした。週末を利用して原稿だけを予め考えて格納しておきます。
画像は普段から、撮影をしておく習慣をつけました。
原稿のネタは、毎日投稿をしていると自然にネタを探す脳になっていきます。
こんな感じで、細分化をしながら、慣れた頃にもう一つ作業を加えることをしました。
最初からクリエイティブではなく、先ずは、慣れることからはじめました。
質より量という感じです。
このやり方は今でも続いていて、割とうまくいっています。
行動が継続できない原因と対処法
行動が継続できない原因を分析をしてみましょう?
大きく分けると4つになります。
そして、一つ一つの原因の対処法を解説していきます!!
- 目標が大きすぎる
- 習慣になるまで継続をする
- 朝の時間の有効活用
- 会社員で将来独立を考えるなら覚悟をキメる
1.目標が大きすぎる
あなたは山に登る時に、いきなりエベレストほどの高い山に登れといわれたらどうしますか?
多分、言われた瞬間に辞退するのではないでしょうか?
そうなんです。
あまりにも大きな目標すぎると、行動以前の気持ちで負けてしまいます。
行動をするためには、目標を実現可能な小さな目標に細分化をしていくことが最も重要なんです。
とにかく自分が行動できそうだと思えるところまで、目標を小さく小さくしてください。
そして、それを一つ一つ積み上げ、達成して、自分にYES!をいくつも作ってください!!
エベレストほどの山ではなくて、近くの頂上が見えているような小さな裏山を登れと言われたら、登ろうと思うと思います。
イチローがこんな名言を言っています。
小さなことを積み重ねていくことがとんでもないところに行く、
ただ一つの道なんだなと感じている!!
2、習慣になるまで継続をする
失敗をしたくないがために、最初から質を上げた仕事をしていこうとする人がたくさんいます。
しかし、順番が違うのです。
先ずは小さな行動をたくさんして、行動量を増やしていくことが先決です。
「習うより慣れろ!!」
という言葉がありますが、これには理由があります。
質を極めすぎて、完璧を求めすぎると、前に進まなくなります。
最初は量を多くしていくことです。
そして慣れてくるといつの間にかそれが、習慣化していき、意識をしなくても行動の継続ができるようになります。
その後に質を上げる作業になります。
何でも一度にパーフェクを求めないことです。
コツをつかんでコツコツとが、ポイントになります!!
3、朝の時間の有効活用
私がそうでしたからわかるのですが、会社と両輪で副業をしていた時に、会社から帰ってきてから、時間の余裕がある時に、副業の仕事をやろうと考えていました。
しかし、見事に失敗でした・・・
何故だと思いますか?
それは、脳みそのリソースって限られているということです。
人間には平等に1日は24時間と決められています。中には1日が36時間あればいいのにと思っている起業家の方も多いと思いますが、そういうわけにはいきません。
この24時間をどう使うのか?が鍵になってきます。
人間の脳みそは、睡眠をとって、朝イチの新鮮な時が一番動きます。その時に、あなたが一番成果を出したい仕事に当てるべきなのです。
私が会社から帰ってきてから、さあ、副業の仕事をやろうと思っても、会社や日中に脳みそを使い果たしてしまっているわけです。
なので、帰ってきてからは難しかったわけなのです。
もっと言えば、対人関係や、意思決定のいる作業は脳みそにとっては、重労働になるわけです。
ですから、脳みそが新鮮で一番働く、朝イチをご自身の成果のでる仕事にあてるのが正しいのですね。
4、会社員で将来独立を考えるなら覚悟をキメる!
会社員でありながら、独立準備期間にいる間は半端な覚悟が多いものです。
無理もないと思います。会社に勤めていれば、毎月決まった日にちにお給料がでて、年に2回ほどボーナスが入りますから割と呑気に考える人が多くなるものです。
最近の世の中の情勢は、確かに人生が長くなり、一生同じ会社でと思っていても、いつどうなるのかわからない時代です。
大手企業のリストラ策や望まない異動策、希望、早期退職者や年齢条件付き、しかも45歳からというのが、今後は更に下回る可能性も高いような会社の強硬な人員削減!!
45歳あたりでキャリアを見直す人たちも増えてきました。その中に、独立起業をするという人もいるわけなのです。
仮に会社に定年までいたとしても、人生100年時代、人生も長くなり、会社員生活と同じくらい、定年後の人生があります。
年金だけでは不足している、或いは、年金は出るのか?なんて不安な中で生活をしている時に、独立起業をしようと考えている人たちも増加しています。
そんな世の中の情勢から、独立をしたいというぼんやりとした気持ちの中にいる人も多いのは事実です!
しかし、断言します!!
今の会社が嫌だから独立をしたい・・・
では確実に失敗しますよ~!
そんなに甘くはないです。道なき道、まるであぜ道に、道を通していくような作業です。しかもそれがいつまで続くのか?
なりふり構わずに近く、綺麗事では前に進まない世界です。
余程の志や信念がなければ独立は厳しいです。
何のために独立をしたくて、どんな人のお役に立ちたいのでしょうか?
あなたはサラリーマンではなく、あなた自身の商売で、1円の金を稼ぐことが出来ますか?
独立をしてどうしても起業をしたいんだ!というしっかりとした覚悟がなければ、だれもあなたについてきません。
会社員として将来独立を考えるなら、先ずは揺らぐことのない「覚悟」をキメることがスタートになりますね。
また、それが行動の原動力にもなり、継続力にもなります。
まとめ
【怠け者流、行動を継続するためには4つの方法がある】
1、目標を実現可能な小さな目標に細分化をする
2、小さな行動を量産して、習慣になるまで継続をする
3、脳みその新鮮な朝イチの時間に成果の出る仕事を当てる
4、会社員として将来独立を考えるなら覚悟をキメる!