【逆転人生】50代からの起業で、たった一つ、あるコトを手放すと人生は激変!を詳しく解説します!
では行きましょう!
★Youtubeはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
【人生の流れが変わる】50代からの起業で手放すたった一つのコト!
50代からの起業の先生、グレースかおりです。
元会社員がお伝えする、実体験の50代から起業をして人生が激変して好転した話をしたいと思います。
50代に入り、定年が視野に入り、これからどうしようかなと考えている会社員の方で、起業をしたいけどどうしようと足踏みしている人、一言、言わせてください。
50代以降になっても起業は遅くないし、才能がなくても起業は十分できます。
もっと言えば、人生が変わり、イキイキと前に進んでいくことができます。
起業で大事な事は、迷う時間が勿体ない、選択して決断したら、さっさとスタートする事です。だって人生は長いようで短いですよね。
一年なんてあっという間、年々早くなっていませんか?
私は、50代会社員の人で、起業をしたいという人にやり方をお伝えしています。
その時に、共通してお話されるのが、今まで会社員しか知らなくて、会社員が全てだった人生に、起業というこんな世界があるんだ、もっと早く知っておけばよかった。 もっと早く、スタートしておけばよかった!今はとても忙しいけれども楽しいし、人生って面白いモノだ!と、再確認されながら自分自身で起業の経験を積みながら、感じる正直ベースのお話をされます。
私自身も会社員から起業して、同じように感じたことです。
今回の記事では、たった一つあるコトを手放すと人生は激変するというテーマでお話をします。
記事の最後には人生を変える為の挑戦の言葉のプレゼントがありますので、是非最後まで読んでください。
今日はこちらの3つのテーマを本質と共にお伝えしていきます。
~人生を変える!50代起業で手放すたった一つのコト~
1)起業は冒険!
2)自分で事業を創る!
3)たった一つの手放すコト!
では、順番に解説をしていきますね。
人生を変える!50代起業で手放すたった一つのコト
その①~起業は冒険!
人生を変える!50代起業で手放すたった一つのコト~その①~起業は冒険!
会社という組織に何年もの間、身を置いていると、その場所が人生の全てになっていることに自分自身でも気が付かない会社員の人が多いと思います。そんな人生のすべてだった会社も、50代になり、定年の話が視野に入ると状況は一変、いずれ去る事を悟ります。
私は20代の頃は野村證券に勤務していて、その後、コンピューターの会社、父が私の結婚前に他界してしまいました。
会社員生活は結婚をして一時期ブランクがあり、その後、母の体調悪化で、田舎で暮らすことが難しくなり、母と15歳離れた妹と同居することになりました。すべてを受け入れてくれた旦那さん一人のサラリーで、子供もいる中いきなり大家族になりました。
申し訳ない気持ちで当初は収入が必要と感じて、通信業に再就職しました。そんなお世話になった会社も、あっという間に20年間経過していました。
その後、会社員も卒業しないといけない事を静かに悟り、会社の後ろ盾がなくても、自分の力で歩くために起業をしました。考えてみると、通信業の会社に20年間いた時は、どっぷりと浸かり過ぎて、その会社が全てになっていました。
毎年人事異動の時期になると、誰誰さんがどこそこへ、異動になったとか、誰誰さんが出世したとか、そんな話題で持ちきりでした。そんな日常が毎日続くと、自分が年齢を増している事さえ気づかないんですね。
ある日ふと50代になり、定年が視野に入り始めます。まさか、ずっと会社員ではいられないよね、辞めなきゃいけない時期に入ってくるよね~云々かんぬんと、頭をかすめるわけです。
会社員を辞めた後、まだ若い気もする。
どうやって暮らしていこうか?
社会ともつながっていたいし、生き甲斐も欲しくなるだろうな。
自分の収入源も欲しいだろうな~
などなど、50代と言っても、後半くらいから常に悩みを抱えていて、暗闇の中にいるような、もがくような感じで、かなり精神的に追い詰められていました。
会社の後ろだけがなくても生きがいを持って、収入も確保して、自分という個人に力をつけていかないと、自分で自分の身を守らないと、これから先はキツイ世の中になるんじゃないかと感じたんです。
でも、自信もないし、こんな会社員しか知らない自分に、一体全体、何ができるんだと、自問自答を繰り返しながら、ぼんやりとしていました。そんな時に起業という選択肢がある事を知りました。苦しさから前に進むために、早速実行!!
起業は会社員とは真逆の世界、まるで冒険の旅に出ているような、道なき道を歩いているような感覚でした。
例えば、会社員時代は道の真ん中のレールの上を通り、下に転落しないように、器用に前に進むのと似ています。
ところが、起業は道の真ん中ではなくて、完璧ではなくてもどんどんと挑戦をして、道から落っこちる、その数が多くて、落ちたところからはい上がり、道に戻り、また落っこちて、はい上がり、段々と経験と慣れで、道の軌道に乗る感じに似ています。なので、随分失敗をして、貴重な年数もお金も使いました。
でも一つだけ言えることは、諦めなければ巻き返しは出来るという事。どんな環境であっても、年齢がいくつであっても、性別がどうであっても、挑戦は出来るし、例え失敗をしてもやり直しができるのが起業だという事です。
起業は冒険!ちょっと怖いですよね、でも踏み出さないと、何処にも行けませんよね。
今までと違う、見たこともないような世界をのぞく感じで、本当にワクワクとしながら、旅に出ているような気持ちになります。もしもあなたが、自分の人生をもっと広げていきたいのならば、一生一回、起業はとても面白いもので、味わっていただきたいです。
その②~自分で事業を創る!
人生を変える!50代起業で手放すたった一つのコト~その②~自分で事業を創る!
会社員で忙しくして、何年も務めていると、定年後は少しホッとしてのんびり暮らしたいと思うでしょう。
自分で貯めたお金だからと、旅行や趣味や美味しいものを食べまくるような散財もするかもしれませんね。でもそれも半年も過ぎると、充実感を感じなくて、もうやる事がなくなると、こんな生活ではダメだと思えるかもしれません。
定年後の人生を考えた時に、頭をよぎるのが「お金」の財政面と、「健康」の不安を感じる人が多いと思います。定年後の時間というのは、会社員時代に匹敵するくらい長く、昔と違い、人生も100年時代に突入をしたことを再確認すると思います。
実際に、定年後のセカンドライフを生きる時に、本当に困る事は、実は「生きがいがない」ことだったりします。
会社に行っている時と違い、行く場所がなくて、毎日が日曜日のような「やることがない」状態が続くと、精神的にも不安定になってしまいます。なので、定年後にうつ病を発症する人も多いんです。
社会と接点を持って、繋がっており「生きがい」を持つことで、健康にもなり、若々しく過ごせれることにも繋がります。社会とつながって、長く働くことは、「生き甲斐」にもなり、健康でもいられて、資金的にも潤うので、いいこと間違いなしです。
選択肢の一つとして、自宅でもできる「起業」であれば、体力的にも自分のペースで働けるし、嫌な上司がいるわけでもないので気苦労がなく、自由です。過去の栄光にすがって、退職後に「元部長」や「元課長」の肩書を人に言ったところで、会社を辞めたと同時に、そんな肩書は消え失せます。挙句の果て、この人過去に生きている人だななんて言われる始末です。
ここから先は、自分の個人の誰誰さん部分になるわけですね。過去を生きるより、現在をどう生きるのか、未来をどう作っていくのか?の方が重要です。起業で未来に向かうと思えば、希望があり生き甲斐もひとしおです。
起業というのは、自分で事業を起こすと書きます。 自分の足で自分の力で前に進むという事です。自分の経験や知識を錆びつかせず、アップデートさせて、人よりも少し卓越をする事で、起業が前に進みます。
できたら、直ぐに起業が軌道に乗るわけではありませんので、会社員時代の安定収入のある時に併用をして、準備期間から入るとスムーズに移行ができるかと思います。
時短で進めたいのならば、経験値のある起業のメンターをつけて、やり方などを学ぶと速度は増します。何しろ、やったこともない起業をするのですから、最初は分からないことだらけ、何をどうやったらいいのかを、聴く人がいると心強いですね。
その時にポイントとなるのが、起業というのは事業を起こす経営者になる事なので、経営者視点が必要になります。どういうことかって言えば、やる事と、やらない事を決めていく必要があります。
経営者の仕事は、職人になるわけではなくて、やる事とやらない事の意思決定することが仕事になります。会社員から起業をする皆さん、やる事が増えるのは、理解できるのですが、いままでやっていてやらない事を削る作業がなかなかできないものなのです。どんどん、詰め込めば、やがて動けなくなってしまいます。
例えていうならば、背負っている重荷の上に更に新しい荷物を背負わせたら、重くて前に進めなくなりますよね。 それと一緒です。起業で成功をする為には、この捨てるべき荷物を明確にすることがポイントになります。それをする事で、自分で事業を創る事が加速するわけです。
その③~ネガティブ思考
人生を変える!50代起業で手放すたった一つのコト~その③~たった一つの手放すコト!
お待たせしました! いよいよ、最後のテーマとして、たった一つの手放すコト! に到達しました。
結論から言います。 ズバリ「ネガティブ思考」です。このネゲティブに考えてしまう思考をやめないと、起業というより、生きるのもつらくなってしまうんですね。
起業って、コンフォートゾーンを抜け出すことなんです。コンフォートゾーンというのは、「ストレスのない、居心地のいい場所」という意味で、ある意味現状維持です。例えば現在の慣れた環境がそうであれば、コンフォートゾーンと言えますよね。
でもこのコンフォートゾーンにいたとして、何も変わらなければ、1年後も同じ状況なんですね。挑戦をして起業をする時って、このコンフォーゾーンから、飛び出るわけです。だから、最初はとても居心地が悪く、不安定な場合が多々あるわけですね。起業は冒険と言いましたが、居心地の良い場所から抜け出すので、いろんな壁や障害が次から次に訪れます。
でもそれを、1つ1つ乗り越えた時に、ものすごく成長をしていて、次に同じような壁が来てもいとも簡単に突破することができるのです。滅茶滅茶成長していますよね。という事は、コンフォートゾーンを抜け出した1年後って、ものすごく変化成長をしているのです。
その根底を支えるものが、乗り越えられるというポジティブ思考、前向き思考なんです。しかし、挑戦をする時にネガティブに捉えていれば、どんどん悩みが深くなり、気苦労が募り、挑戦することをしなくなってしまいます。
悪い側面や、失敗をして恐れるあまりに、次に向かう挑戦もできなくなってしまいます。口から出る言葉も、前に進もうとするときに、「でも」「だって」「無理」などの言葉を吐けば吐くほど、次はやらない理由を作っては、挑戦をしなくなってしまいます。
すると、自信もなくなり、言葉に覇気がなくなり、行動も消極的になってしまいます。「美点凝視」という言葉がありますが、モノゴトのマイナス部分ばかりを見るのではなく、美しいものやプラスのものに目をやるという意味です。
この「美点凝視」の態度を持っていると、モノゴトのいい面を見るような思考になるので、自分自身にも自信がついて、やり通そうとします。こんなポジティブな思考が是非、起業には必要です。人間なので、ポジティブな思考があれば、当然ながらネガティブな思考もあります。
ネガティブな思考を無くせと言っているわけではなくて、使い分けをしていくとうまくいきます。例えば、挑戦をするような行動は、「ポジティブな思考」で行きます。
しかし、計画を立てたり、実務の部分に関しては楽観的に考えすぎても落とし穴があります。綿密に考えることが必要です。その時は、「ネガティブ思考」で、リスク回避をしていくことも起業には大切です。
まとめますと、挑戦をする行動をする時の攻めの部分は「ポジティブ思考」、守りの部分はリスク回避の為にも、これでもかと「ネゲティブ思考」で綿密に考えるという、使い分けをしていくことがポイントになります。
まとめ
ここで、松下幸之助の人生を変える為の挑戦の名言をお届けします。
自ら挑戦し、自ら夢を持て!!
この名言は、人生において、夢を叶えようとするならば、自ら進んで挑戦をして、夢を抱くことの重要性を説いています。
自らが夢や目標を持ってそれに向かって努力をする事で、人生がより豊かになるという名言ですね。好転人生にしていくためには、汗をかきながら自分の足で歩き、今すぐ、最初の一歩を歩み始めましょうね。
いかがでしたでしょうか?
今回は、人生を変える!50代起業で手放すたった一つのコトというお話をしました。
1)起業は冒険!
2)自分で事業を創る!
3)たった一つの手放すコト!
でした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
グレースかおりの公式LINEでは、私の本業である、自宅でパソコン1台で出来る起業方法のノウハウを無料で配信しています。
あなたの経験を活かして、仕事にしてパソコン1台あれば、何処にいても収益になる新しい働き方を手に入れたいと思っているのであれば、是非今のうちに私のLINE公式に登録をして、次回の無料ノウハウの配信をお待ちください。
こちらの公式LINEでは、起業を絶対に成功させたい、お客さまに笑顔をお届けしたいと考えている50代からの起業家さんに
💖エレガントな中でも、お客さまから選ばれる集客!
💖営業未経験の主婦が全国1位の売り上げを叩き出したエレガントに買っていただけるコツ!
などのノウハウを無料でプレゼント中♪
無料でも有料級のノウハウを配信していきますので是非、楽しみにお待ちください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇