Instagramで反応の取れる投稿を簡単に作成する勉強会を開催しました♪
9月に入り朝晩はすっかり涼しくなり秋の気配を感じますね。先日は「Instagramで反応の取れる投稿を簡単に作成する勉強会」を開催しましたので、状況をお伝えしますね。ビジネスをやってらっしゃる起業家さんのSNS活用の中で、Instagramって中心的なものになっていますね。
しかしビジネス用に投稿をする時に何をどうやって投稿文を書いたらいいのか?ネタはどうしたらいいのか?数ある投稿の中で、お客さまに「この人の投稿は私の為の投稿だ!」というように立ち止まってもらうにはどうしたらいいのか?
また、知っていただいたらお客さまが興味を持っていただき、次の行動に移してもらうにはどうしたらいいのだろう?なんて悩みを解決するための勉強会を開催しました。
何と言っても、Instagramのポイントやコツを分かって投稿するのと、わからなくて我流でずっと努力継続することは、時間も労力も無駄遣いになってしまいます。
そんないろいろなお悩みをお聞きしながら、具体的にはどうしたらいいのか?などポイントを絞ってのInstagramの勉強会を120分の短時間で習得をしていただきました。状況をお伝えをしていきますね♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
9月の勉強会をお伝えしますね♪(9月は集客についてです)
今回の募集は締め切りました!
0円インスタ集客とは?
SNS時代にお金をかけずに、ファンに愛されて売上を伸ばす方法。
風の時代でも、ニューノーマルの時代でもお客様から信頼され、選ばれて成長し続けながら売り上げを伸ばす方法です。
オンライン時代にSNSのビジネス活用をして集客するのは必須です。お客さまに愛されてビジネスが加速して、売上につながる方法を一緒に学びませんか?
ご都合が合えば是非お待ちしております。
0円インスタ集客勉強会2021年最新版、 先生業・士業の起業家さんのためのお金をかけずに、朝の10分活用で0円インスタ集客ができる勉強会!を実施します。ビジネスにお役立てください。JSIセールス・イノベーション研究所
(こちらの勉強会は終了しております。)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
どうして今、Instagramで反応の取れる投稿を作成する勉強会を開催しようと思ったのか?
無料でできる集客の中でも、即効性があり、SNSの中でも今が旬のインスタグラム!!
先生業や士業、コーチ、コンサルタント、セラピストの無形商品を扱っている起業家さんがインスタグラムをビジネス活用されている人も多くなりました。
しかし、これだけ多くの起業家さんの中で、如何に対象のお客様に知ってもらい、理解をしてもらうことができるのか?という事で、集客の悩みも深くなりました。
そこでビジネス活用するためのインスタグラムについてアンケートを取ることにしました。
①反応の取れる投稿方法が知りたい?
②フォロワーを増やす方法が知りたい?
③その他を記述式で記載をしていただく
アンケートを取る前は②かな?と思っていましたが、ナント、アンケート結果は①でした。
③についてはいろいろとお悩みをいただきましたので、今後の勉強会で実施出来たらとも思っております。
うまくいく人とうまくいかない人の差は?
何をやってもうまくいく人と、何をやってもうまくいかない人っていますが、この差ってなんだと思いますか?
この答えは~~
うまくいく人は、「うまくいく方法を繰り返す!」
うまくいかない人は、「うまくいかない方法を繰り返す!」
なんだ、その答えは?
なんて言われそうですが、簡単に言うとこういう事ではないかと思うのです!
昨年から始まっているコロナ禍!まさかこんなに長く影を落としているなんて思いもしませんでしたよね。世界に一気に広がりパンデミックとなり、会社員もリストラが始まり、安泰ではない時代。
一方、起業家は経済格差が広がっており、新しい働き方や、時代の流れについていけないと劣化を辿る道を選ぶしかありません。
時間はとても大切なものなのに、ひたすら我流でやり方がわからず、ずっと頑張り続けるのか、時間と労力の無駄遣いをしないで、ポイントとコツを分かり、努力継続をするのか?
その後の成果の結論は目に見えていますよね。あなたはどちらを選びますか?
起業家さんのインスタグラムのお悩みとは?
インスタグラムの勉強会にあたり、起業家さんのお悩みをご紹介しますね!
★インスタグラム投稿をビジネスに活かせるための方法がわからない?
★見よう見まねで取り敢えず、インスタグラム投稿をアップしているが、このやり方でいいのかがわからず、時間の無駄なんではないかと悩んでいる。
★インスタグラムは旬だからと、ビジネス仲間にも言われてアカウントを開設はしたが、このやり方でいいのかわからない、反応もあまりよくない。
★SNS全般のビジネスへの活用方法がわからない?
★ビジネス投稿としてのお客さまへの見せ方がわからない?
★インスタグラムから集客ができることが不思議な感じがする、本当にできるのか?
★投稿が毎日続かない、どうしたらいのだろうか?
★ネタはあるのに、文章がまとまらず、何をどう書いたらいいのかがわからない?
★SNSはビジネスに活用をしていきたいと思ってはいるが、中々前に進めていない?
インスタグラムで反応の取れる投稿を簡単に作成する勉強会に参加した感想は?
今回の勉強会のご感想をいただけましたので、ご紹介をしますね♪
★効果的な投稿方法を教えていただきありがとうございました。
★とても分かりやすく、ポイントが明確に見えました。
★参加メンバーさんの意識の高さに、自分も頑張らないとという気持ちになりました。
★失敗を恐れないで、続けていこう、情報発信をしないことには始まらないと感じました。
★テンポよく進み、とても分かりやすい内容でした。
★持続していく大切さを再確認しました。
★きめ細かく指導していただけたので嬉しかったです。あとはやるのみですね。
★とても分かりやすく、熱い講義をありがとうございました。
★今更ですが、インスタグラムの基本的な使い方を知ることができました。
★出来ていないことがクリアになり、次に何をするのかがわかりました。
あとは実践のみですね。
★今まで自分なりに改善をしてきたことが間違っていなかったと再確認ができて良かった。
★現在の投稿プラスアルファとして次に取り入れることが分かった。
今回もエネルギーのある感想の数々をいただきました。
参加者さんの意識の高さに、お互いにいい刺激にもなり、起業家さんとして情報発信の大切さを感じられたようです。
SNSへのビジネス投稿で考えることは、先ずは知ってもらうという場であるという事です。
対象のお客さまが手を止めて、この人の投稿はまるで自分の為の投稿だとか、「あるある」という投稿内容にすることで、より身近に感じていただけると思います。
お客さまとの関係性をよくすることが信頼にも繋がっていくことにもなると思います。
今後もビジネスが前に進むように、有益な勉強会を開催して参りますので、ご都合が合いましたらご参加をいただけますと嬉しいです♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
このブログでは、起業を絶対に成功させたい、お客さまに笑顔をお届けしたいと
考えている起業家さんが「お客さまに選ばれる集客」ができるようになり、
「成功する起業家になる」ノウハウをお届けしております♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇