定年後に自宅で収入を得る方法~50代からの起業準備がモノを言う!
大企業に勤めた人でも、定年後って、ただの人になります!!20代から50代の男女社会人を対象にアンケートを取った結果、約8割弱の人が、定年後の生活に不安を感じるという結果が出ております。
不安内容の第一位が、「自分の年金だけで、生活できるか?」という、老後資金の問題です。
そこで、
生活が不安なので、定年後も働いてお金を稼ごう。
そう考えている現役世代の方も多くいらっしゃいます。なので、定年後も働き続ける人が増えているんですね。
内閣府の「高齢者の生活と意識に関する国際比較調査」によれば、令和2年度で65歳以上の年齢で働いている方の多くが、パート・アルバイトなどで雇用される形で働いています。しかし、その働き方に不安を感じている方もいらっしゃいます。
どういうことかと言うと、実は、体力を使うものが主流なんです。一般的にパートやアルバイトだと、正社員として働く場合に比べて得られる賃金は安いのです。 今まで会社員として何十年も、デスクワークが中心だった人が、体力を使うパートやアルバイトをするわけです。
しかも賃金は安いわけです。当然の事ながら、年々、体力が落ちて来る年齢なので、仮に無理のない範囲で週3日、1日4時間程度、時給1100円で働いたとすると、月々に得られる賃金は5万円程度にしかなりません。
多いのが、配達や清掃や軽作業や警備や介護などの、どれもが、体力勝負となるような仕事が多いのです。そうなると、体力的にもきつく、年齢とともに続かなくなってしまうんですよね。いずれ、退職となり、途端に収入減となってしまうわけです。
そこで、今密かに、起業ブームに乗り、自分の今までの会社員時代の経験を活かして、自宅でインターネット回線を通して、パソコンを使って収入を得ようとする新しい働き方の起業家が増えてきました。
なぜならば、体力はそれ程、使わないわけです。
自分の体調に合わせた働き方ができて、好きな時間に、自宅にいながら仕事が出来て収入が得られるからですね。
また、今までやってきた、デスクワークに近く、自分の知識をアップデートしながら、今までの経験が活きるわけです。一生続けることができるのと、生き甲斐にもなる点、自分の裁量権で働く時間を決められます。
体力勝負ではなく、経験値からくる知識の勝負で、収入を得られるので人気が高まっています。但し、全ての人が成功しているわけではなくて、誰でも稼げるなんて言う保証もありません。
傾向値として、定年後を視野に50代の会社員時代から、起業の準備をしている人が比較的生き残っていける傾向が強いです。会社員とは違う視点、経営者としての視点や知識を、50代から準備をするわけですね。
ここで、事前準備と言えばということで、書籍のご紹介をしたいと思います。経営者に圧倒的に支持されている「孫子の兵法」という中国古典があります。
松下幸之助さんは「孫子」を暗誦(あんしょう)していたといいますし、ビル・ゲイツは座右の書としていた書籍です。この本は、戦いの本と勘違いしやすいのですが、実は戦わずして勝つ最善の策を唱えているのです。
私たちも土壇場になって、急に動き始め、周りが見えず損をして、負け戦はしたくないものです。事前に準備をしながら、策を練って前に進むことで、リスクが最小限に抑えられて、時短で前に進みますね。
そんなわけで、今回は定年後に自宅で収入を得る方法~50代からの起業準備がモノを言う!というテーマでお届けをします。
では行きましょう!
★Youtubeはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
【稼ぎたい人必見】定年後に自宅で収入!
50代からの起業の先生、グレースかおりです。
今や大企業にいるから安泰なんていう時代ではなくて、成果がより強く求められている時代とも言えます。その傾向って、コロナ以降より強く感じますね。そんな中で、使えない、働かないおじさんなんて言う言葉まで出現して、こんなレッテルを貼られたら、会社での居心地は最悪なものになってしまいます。
果たして定年までいられるかどうかも危ういものになってしまいます。今の時代、早期退職やこの先何が待っているのかもわからず、混とんとしているような状態です。
50代というと半世紀生きてきた、丁度真ん中なんですが、一つの分かれ道でもあるんです。上手く乗り越えれれば、幸福を感じて昇り調子になっていきますし、時代の波に飲まれて上手く乗り越えられなければ、どんどんと下降線に入っていきます。
いくらインターネット回線を使いながら、パソコンを使っての起業と言っても、最初からうまくスイスイと波に乗れる人は稀です。だからこそ、起業の準備期間が必要です。
成功する為に、想定される事を理解した上で、ポイントを掴んで、計画的に前に進むことが得策です。是非最後まで読んでくださいね。
今回はこちらの3つのテーマをご紹介します。
~定年後に自宅で収入を得る方法~50代からの起業準備がモノを言う!〜
1)挑戦を怖がらない!
2)自己流ではなく先生に学ぶ!
3)やり抜く力を持つ!
では、順番に解説をしていきますね。
定年後に自宅で収入を得る方法~50代からの起業準備がモノを言う!
その①~挑戦を怖がらない!
定年後に自宅で収入を得る方法~50代からの起業準備がモノを言う!~その①~挑戦を怖がらない!
50代過ぎてくると若くなることはなく、年々、歳を取っていきます。そんな時に、会社を退職した後のことを考えた時に、体力勝負の働き方は、キツイ!
パソコンを使って、自宅で収入を得る起業の働き方は、定年後にはもってこいの働き方です。今まで会社員で何十年も来て、ここにきて起業をしようと考えるわけですよね。かなり勇気がいると思っていることと思います。
そんな時に成功の反対って、何?と言えば、「失敗」という言葉が頭をよぎると思います。
起業をしたけれども、失敗をしたらどうしようってね!
でも成功の反対は、失敗ではないんですね、失敗というのは、何等か挑戦をして行動をした結果だから、失敗ではないんです。そこから学ぶものが多いわけです。また、改善をして、挑戦をして前に進むことで、成功に近づくわけです。という事は、失敗は成長なんですね。
なので、成功の反対は、なにか?といえば~失敗ではなく、「何もしない事」なんです。
何もしなければ、当然ながら、失敗もしませんし、成功もしません。1mmたりとも前には進みません。頭であれこれ考えていても、形にして行動に変える挑戦をしなければ、結果はついてきません。
どんな人だって、成功をしたいと思って起業をするはずです。成功をするまでの道のりは、決して楽ではないはずです。成功するためには一体何が重要なのか?そして、成功確率を上げるにはどんな要素が必要なのか?
その一つにあるのが、挑戦、チャレンジの数です。
どうして?
って、今思いましたよね。起業を志すどの人も、短期間で直ぐに成功をしたい、失敗なんてしたくない、恥なんて書きたくない、無傷で成功したい、折角起業したならば、カッコ悪い所なんて見せたくない~と考える人が殆どです。
しかし、考えているだけでは、前進しません。実際に起業をして事業を立ち上げて、行動して前に進まない事には、何も前に進みません。
穴があったら入りたいような恥もかきますし、無傷では成功をしません。行動をした時に、上手く前に進まないという体験をすることで、人間て考えますよね。そして改善を繰り返し、又行動をして、段々と的の真ん中に突き刺さるわけです。
試行錯誤という言葉がありますが、起業はまさにその連続です。挑戦、チャレンジの数だけ成功に近づくのです。
挑戦を怖がらないでください!
その②~自己流ではなく先生に学ぶ!
定年後に自宅で収入を得る方法~50代からの起業準備がモノを言う!~その②~自己流ではなく先生に学ぶ!
会社員経験がいくら長くても、会社員と起業は違います。会社員経験の一部は使えても、他は使えないなんて言う事はありありなんです。という事は、一部の知識はあっても、起業に必要な全般の知識がないわけです。
経営をしていくことになるので、起業を知っている先生に学ぶのが早道です。
よく勘違いをするのが、会社員でいろんな部署を経験してきた、或は、繰り返し繰り返しルーティンワークをずっと続けてきたから、その道のスペシャリストと思っている人も多いものです。
50代にもなると頭も固くなってきて、頑固になっている人も多く、会社員経験が長ければ、起業も楽勝と考えている人もいます。起業は会社員を引きずるとダメになります。会社員で成果を出していても、起業の世界で成功できるとは限りません。
現実はそんなに甘くはありません。会社員として実績を出していても、起業したら勝手が違います。
50代になってから起業する場合、次のこんな人が結構多いです。
会社で管理職を任され、それなりに実績を出しているので、起業してもやっていけると思ってしまうのです。しかし、会社の力があり仕組みがあるから上手くいっているのに、自分の個人の力と混同してしまう人が少なくありません。
会社の管理職に求められるのは、おもに部下や仕事をマネジメントする力ですが、起業の初期段階ではほとんど必要ではないのです。
むしろ、起業初期で必要な能力は、現場力や専門性や営業力です。起業家は枠にとらわれず、自分で新しく仕事をつくるのが仕事です。会社での泣く思いをしたことや、失敗したことや、枠からはみ出してしまった経験のことのほうがむしろ成功しやすいのです。
そんな起業のノウハウや経営者としてのマインドなどを、一緒に教えてくれる先生について、学ぶことは、起業を前に進める上で時間短縮できて、成功の為には早道です。
その③~やり抜く力を持つ!
定年後に自宅で収入を得る方法~50代からの起業準備がモノを言う!~その③~やり抜く力を持つ!
起業家として成功したいと、いろんな目的・理想があるにも関わらず、成し遂げれる人と、成し遂げられない人に分かれてきます。一体全体、何が違うのでしょうか?
起業って、才能がモノを言うと思いがちですが、実は違っていて、「やり抜く力」が強い人が、最終的に成功をしていきます。
起業をしていたら、新しい挑戦をするわけですから、前に立ちはだかる壁がどんどんと出てきます。起業家は不測の事態にも慌てず、やり抜く力が求められます。課題を先送りしないで、必ずやり遂げるんだという強い意志の元、実行力と結果を出していかない事には、成功も先送りとなってしまいます。
時には、起業が軌道に乗らず、じり貧状態の時もあるかもしれません。そんな時でも、自分は何のために起業をしているんだろう!どんなお客さまの問題を解決して、笑顔の人を作りたかったんだろう!と初心に戻って、前に進む力、やり抜く力が最も重要です。
人生のあらゆる成功を決めるのは、IQの高さや才能ではなく、やり抜く力なのだと言っているのが、「やり抜く力 GRIT」という本です。
物事の達成には、才能よりも「やり抜く力」の方が重要であると伝えてくれています。やり抜く力は、「情熱」と「粘り強さ」を掛け合わせたものであると教えてくれています。
「情熱」というのは、一つのことに没頭をすることです。
吉田松陰は、こんな風に言っています。「諸君、狂いたまえ」
要するに、寝る間も忘れるくらいやり抜きなさいということ、一つのテーマに生涯をかけてやりなさいということです。
粘り強さというのは、何があっても継続をし続けること、決してあきらめないことです。この情熱と粘り強さを掛け合わせたものが、やり抜く力になるという事です。
まとめ
起業をしたならば、生涯をかけて、自分の志に従い、誠実に正直に、人のお役に立つことをやっていきたいですね。そんなあなたを待っている人がいますので、会社員を卒業後は、自分の魂が動く方向に生涯をかけて生きていきたいですね。
先ずは、今すぐ、最初の一歩を踏み出すことからスタートです。一緒に頑張りましょう。一生一回、悔いのない人生にしていきましょう。
いかがでしたでしょうか?
今回は、定年後に自宅で収入を得る方法~50代からの起業準備がモノを言う!というお話をしました。
今回のテーマは、
1:挑戦を怖がらない!
2:自己流ではなく先生に学ぶ!
3:やり抜く力を持つ!
でした!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
グレースかおりの公式LINEでは、私の本業である、自宅でパソコン1台で出来る起業方法のノウハウを無料で配信しています。
あなたの経験を活かして、仕事にしてパソコン1台あれば、何処にいても収益になる新しい働き方を手に入れたいと思っているのであれば、是非今のうちに私のLINE公式に登録をして、次回の無料ノウハウの配信をお待ちください。
こちらの公式LINEでは、起業を絶対に成功させたい、お客さまに笑顔をお届けしたいと考えている50代からの起業家さんに
💖エレガントな中でも、お客さまから選ばれる集客!
💖営業未経験の主婦が全国1位の売り上げを叩き出したエレガントに買っていただけるコツ!
などのノウハウを無料でプレゼント中♪
無料でも有料級のノウハウを配信していきますので是非、楽しみにお待ちください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇